カトリック布池教会

新着情報


 2023/03/01   主日ミサのお知らせ(3/3〜)
 2023/02/24   四旬節~復活祭の典礼および信者総会のお知らせ
 2023/02/22   信者会館での飲食について
 2023/02/22   ミサ中の聖歌について
 2023/02/22   共同回心式について
 2023/02/01   主日ミサのお知らせ(2/3〜)


主日のミサについて


◎ミサの時間
平日   7:00
土曜日  7:00、18:30
日曜日  7:00、9:30、18:00
※日曜学校は9:30ミサ後始まります。

●一回のミサにつき240人までの人数制限とマスクの
 着用と使用後の聖堂の消毒は引き続きお願いします。
●今後もマスクの着用、三密の回避、消毒の実施など
 感染予防対策にご協力お願いします。


四旬節~復活祭の典礼および信者総会のお知らせ


◎四旬節中は毎週金曜日 十字架の道行 18:30(初金の日を除く)
 2月22日(水) 灰の水曜日ミサ 7:00/18:30
 2月26日(日) 四旬節第1主日 洗礼志願式
 3月 5日(日) 9:30のミサ後 黙想会(増田健神父/クラレチアン会)
 3月26日(日) 共同回心式
 4月 2日(日) 受難の主日 
 4月 5日(水) 聖香油ミサ    10:30
 4月 6日(木) 聖木曜日(主の晩餐)18:30(ミサ中に洗足式)
 4月 7日(金) 聖金曜日(大斎・小斎)
          十字架の道行き 15:00
          主の受難の典礼 18:30
 4月 8日(土) 復活徹夜祭   18:30(ミサ中に入信式)
 4月 9日(日) 復活の主日 7:00/9:30/18:00
                9:30のミサの中で日曜学校初聖体
 4月16日(日) 神のいつくしみの主日 信者総会



新しいミサ典礼について


令和4年11月27日(日)待降節第1主日より、新しいミサ典礼が始まります。
新しいミサ式次第を使用しますのでご用意ください。
新しいミサの流れや変更の経緯などは、横浜教区のHPに掲載されている
『新しい「ミサの式次第」研修用動画』がとてもわかりやすくまとまっています。
ご参考になさってください。


共同回心式について


例年は枝の主日に黙想会と共同回心式を行なっていましたが
今年は下記の通り別々に行います。

黙想会  :3/5 (ミサ後、引き続き大聖堂にて)
共同回心式:3/26(ミサ中)

※例年行っていた共同回心式の後の個人の告解は今年は行いません。
主日のミサ(9時から説教まで)に各自行うようお願いします。


ミサ中の聖歌について


コロナ感染防止のため歌わないこととしていましたが
社会的感染の程度を鑑み、来週よりミサ曲
(あわれみの讃歌、栄光の讃歌、信仰宣言、感謝の讃歌、平和の讃歌)以外の曲は
解禁といたします。ただし、マスクは必ず着用してください。


信者会館の使用について


●信者会館の部屋利用を再開します
 地区会・委員会・グループでご利用ください。
 その際には、換気と人との距離を開けるようご配慮ください。

●使用の際の消毒について
 部屋の使用の際には、事務所横に用意してある消毒液と
 ペーパーをお持ちいただき、使用後の消毒をお願いします。
 消毒後は必ず液とペーパーを元の場所にお戻しください。
 また、消毒後のペーパーは各自お持ち帰りください。

●信者会館での飲食について
 コロナ感染防止のため禁止しておりましたが
 3月より個人的な飲食(コーヒーサービス、昼食など)は
 自己責任において自由に行なってください。祝賀会などの
 飲食を伴うイベントはその都度検討して決めます。

●Churchgoers must wear their mask at all times.
 Please the disinfect Cathedral after use.

●The reuse of the Rectory Hall room.
 Please use it the distrid and committee groups.
 In that case, Please consider in keeping ventilation and
 distance from people.


結婚式の受付について


●結婚式の受付を開始いたします。
 こちらへ
 ご不明点など詳しくは、教会事務所までご連絡ください。
 教会事務所TEL:052-935-6305


主日のミサのお知らせ


3月26日(四旬節第5主日)四旬節愛の献金・建設修繕積立献金

* 9:30のミサの中で共同回心式を行います。

* ミサ中の共同祈願は名東地区担当。

* 信者会館の清掃は東春地区担当。

<9:30のミサ終了後>

* 日曜学校(1~3号室)

<18:00のミサは英語ミサです>

 

3月24日(金曜日)

* 十字架の道行の祈り(18:30~大聖堂)

 

3月19日(四旬節第4主日)四旬節愛の献金・愛の献金・建設修繕積立献金

* ミサ中の共同祈願は千種地区担当。

* 信者会館の清掃は北地区担当。

<9:30のミサ終了後>

* 日曜学校(1~3号室)   * 宣教司牧評議会

<18:00のミサは日本語ミサです>

 

3月17日(金曜日)

* 十字架の道行の祈り(18:30~大聖堂)

 

3月12日(四旬節第3主日)四旬節愛の献金・建設修繕積立献金

* ミサ中の共同祈願は東春地区担当。

* 信者会館の清掃は西・尾西地区担当。

<9:30のミサ終了後>

* 信者会館1Fホールと小聖堂、聖堂・地下ロビー・内階段掃除

* 日曜学校(1~3号室)

<18:00のミサは英語ミサです>

 

3月10日(金曜日)

* 十字架の道行の祈り(18:30~大聖堂)

 

3月5日(四旬節第2主日)四旬節愛の献金・一粒会の日献金・建設修繕積立献金

* 9:30のミサ終了後、復活祭前の小黙想会 指導:増田健神父様(クラレチアン宣教会)

* ミサ中の共同祈願は北地区担当。

* 信者会館の清掃は中・港南地区担当。

* 布池だより3月号発行。

<9:30のミサ終了後>

* 日曜学校(1~3号室) * 中・港南、西・尾西地区(小聖堂)

* 東地区(4号室)    * 名東地区(5号室)

* 北地区(和室・西)   * 千種地区(和室・東)

* 天白、東春地区(コムニタスホール)

<18:00のミサはタガログ語ミサです>

 

3月3日(初金曜日)

* ミサの時間 ☞ 7:00、18:30(大聖堂)

(18:30~の十字架の道行の祈りはありません)

 

 

INFORMATION 2022(Core Record)

 

March 26th(5th Sunday during Lent) 

Lent donations for the support of charities and 

the reserve fund for repairs of church facilities

*Joint confession during the 9:30 Mass

*Meito-chiku in charge of prayers for General Intercessions

*Toshun-chiku in charge of the cleaning of the Rectory

<After 9:30 Mass>

*Sunday school (Rooms 1, 2 and 3)

<18:00 Mass in English >

 

March 24th(Friday)

*The way of the cross at 18:30 (Chapel)

 

March 19th (4th Sunday during Lent) 

Lent donations for the support of charities and 

the reserve fund for repairs of church facilities

*Chikusa-chiku in charge of prayers for General Intercessions

*Kita-chiku in charge of the cleaning of the Rectory

<After 9:30 Mass>

*Sunday school (Rooms 1, 2 and 3)

*Diocesan synod

<18:00 Mass in Japanese>

 

March 17th (Friday) 

*The way of the cross at 18:30 (Chapel)

March 12th (3rd Sunday during Lent) 

Lent donations for the support of charities and 

the reserve fund for repairs of church facilities

*Toshun-chiku in charge of prayers for General Intercessions

*Nishi & Bisai-chiku in charge of the cleaning of the Rectory

<After 9:30 Mass>

*Sunday school (Rooms 1, 2 and 3)

<18:00 Mass in English>

 

March 10th(Friday)

*The way of the cross at 18:30 (Chapel)

 

March 5th(2nd Sunday during Lent)

Lent donations for the support of charities, Ichiryu-kai and 

the reserve fund for repairs of church facilities

*After 9:30 Mass, Sermon & meditation by Rev. Fr. Masuda (Claretian Missionaries) 

*Kita-chiku in charge of prayers for General Intercessions

*Naka&Konan-chiku in charge of the cleaning of the Rectory

*Nunoike Catholic Church News March issue available

<After 9:30 Mass>

*Sunday school (Rooms 1, 2, and 3)

*Chiku-kai meetings: 

Naka&Konan-chiku and Nishi&Bisai-chiku (St. Mary Chapel)

 Higashi-chiku (Room 4)

Meito-chiku (Room 5)

 Kita-chiku (Japanese Room west)

 Chikusa-chiku (Japanese Room east)

 Toshun-chiku and Tempaku-chiku (Communitas Hall)

<18:00 Mass in Tagalog>

 

March 3rd(First Friday) 

*Masses  7:00, 18:30(Chapel)

*The way of the cross not to be performed at 18:30 Mass

グループのお知らせ


  日本ボーイスカウト愛知連盟名古屋第64団ホームページはこちら

  各グループでお知らせ等ございましたら広報(田原)までお尋ねください。